NEWS & TOPICS お知らせ
人権講演会「多様な性について」が実施されました。
本校では、弁護士であり大阪公立大学非常勤講師としてもご活躍中の仲岡しゅん先生をお招きし、第1学年と第2学年を対象に「多様な性」についての講演会を行いました。
大阪生まれ・大阪育ちの仲岡先生は、国内外で幅広くご活躍されており、ご自身の経験も交えながら性のあり方や多様性についてわかりやすくお話しくださいました。
講演では「もし家族や友人からカミングアウトされたら?」という問いを通して、他者を大切にすること、そして自分自身を大切にすること の大切さを語ってくださいました。また、SNSなどで広がる誤った情報に惑わされないよう「正しい知識を持つことの大切さ」についても丁寧にお話しいただきました。
生徒たちは真剣に耳を傾け、ときにはうなずきながら聞き入っていました。講演後には「考え方が広がった」「身近な人との関わり方を見直したい」といった感想も多く寄せられました。
仲岡先生、心に残る貴重なお話をありがとうございました。

