COURSE コース紹介

多彩な学びで探究心を養い、有名私大合格をめざす。 特進アドバンスコース
アドミッション・ポリシー
自分の輝きを発見し、多彩な学びで未来をカタチづくろうとする人物を求めます
アドバンスコースは、夢に向かって積極的に挑戦できる生徒を求めています。有名私立大学をめざすという目標以外にも自由で多彩な学びを通した探究心や知的好奇心を持とうとする人物を望んでいます。
カリキュラム・ポリシー
確かな学力と協働力を育み、新しい学びの冒険が多彩な進路への扉を開きます
有名私立大学をはじめ、多様な進路に対応したコースです。学び続ける力を養うための基礎的な学力の定着はもちろん、学ぶことの楽しさが実感できる教育活動を行います。生徒自らが課題を設定し、周囲の人や地域の方々と協力し、問題解決するなかで、情報収集力・協働力・表現力を養います。また、英検準2級以上の合格を目標にした授業の他にも漢字検定や数学検定などのそれぞれのニーズに合った資格取得をめざす過程で、挑戦する心や主体的に取り組む力を身につけます。
グラデュエーション・ポリシー
アドバンスコースを卒業すると、多様な価値観を尊重し合い、新たな視点から未知の課題に立ち向かうリーダーになれます
授業や資格取得、探究学習や学校行事を通して、主体的に取り組む姿勢や目標を達成するまでの過程を大切にし、地道な努力を積み重ねる力を身につけることができます。また、多様性豊かな社会において、異なる価値観を尊重し、共感を通じてチームとして協力し合いながら創造的なアイデアを生み出し、社会で主体的に活動できる人物になれます。
PICK UP

学び直し
生徒一人ひとりの学力をしっかりと把握し、中学校の範囲にさかのぼって基礎力を確かなものにする「学び直し」授業を実施します。また、個別指導や補習を通じても理解を深め、学ぶ自信を育てます。

検定対策授業
英語検定、漢字検定、数学検定、簿記検定など、多様な検定に対応した対策授業を行います。それぞれの検定に特化した指導により、目標達成に向けた実践力を身につけます。

ENAGEED(エナジード)
「物事を探究する」とはどういうこと?探究ってどうすればいいの?探究する習慣・視点を身につけるためのコンテンツです。

進学講座
有名大学への合格をめざす生徒のために希望する進路に応じた進学講座を開設し、生徒が目標とする大学への合格に向けた学習サポートを行います。受験対策により、進学に必要な知識と技術をしっかりと身につけます。
INTERVIEW

2年生 / 近藤 心結 [堺市立鳳中学校 出身]
商大堺に入学を決めたきっかけは、オープンスクールで感じた「雰囲気の良さ」です。商大堺は、努力した分だけ自分の成長を感じられる場所です。ぜひ商大堺でやりたいことにたくさんチャレンジしてみてください!体育祭・文化祭など、行事は本当に盛り上がります。みんなで協力して何かを作り上げる楽しさを実感できて、 「この学校でよかった!」と心から思います。

卒業生 / 鍬田 華美 [近畿大学 農学部 水産学科 在籍]
姉と兄が商大堺に通っており、小学生の時に勤労教育の活動にいっしょに参加していました。その時の学校の雰囲気がとてもよく、「私も入学したい!」と強く思いました。アドバンスコースに所属しながら部活動と勉強をしっかり両立させ、第一志望の大学に合格することができました。将来は水族館の飼育員になりたいと思っています。
主な卒業生の進学先(過去3年間)
4年制大学(系列)
大阪商業大学
4年制大学(私立)
大阪商業大学、関西学院大学、関西大学、近畿大学、龍谷大学、京都産業大学、同志社女子大学、甲南大学、摂南大学、大阪経済大学、関西外国語大学、京都外国語大学、追手門学院大学、阪南大学、四天王寺大学、大和大学、桃山学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪大谷大学、大阪電気通信大学、帝塚山学院大学