NEWS & TOPICS お知らせ

本校がSafety Bicycle推進校に指定されました!

 本日9月1日(月)2学期が始まりました。オンラインでの始業式でしたが、その中で本校は「 Safety Bicycle推進校」に指定されたことをうけ、指定書の交付式が行われました。

 

 「Safety Bicycle推進校」とは、大阪府教育委員会・大阪府警察が連携・共同したプロジェクトで、高校生自らが自転車の安全利用を「考え・学び・行動する」ことを目的としたものです。自転車事故での死傷者数は高校生世代が最も多く、生徒が主体的な取組を通じて、交通安全意識を高め、交通ルール・マナーを改善すること、生徒がヘルメットの重要性を認識し、自ら命を守るために、主体的に着用することを目指しているプロジェクトです。

 本校が取り組んでいる交通安全指導や生徒会活動が認められ、今回指定をうけることになりました。指定交付式には大阪府教育庁保健課の西川さん、大阪府警察本部交通総務課自転車対策室の井内さん、大阪府中堺警察署交通課の岡さんに来校して頂き、西川さんより、生徒会長に指定書の交付が行われました。

 

 この指定をうけ、商大堺生のみなさん、さらなる交通安全を意識し、安全に登下校を心がけましょう。